無料期間中だけaudibleの聴き放題をお試ししようと思ってたのに、解約方法がわかってなくて課金されちゃったよ。。。
などということにならないために、本記事ではaudibleの無料体験の解約方法について詳しく書いていきます。
audibleの解約時にはいくつもの注意点があり、これを知らないと「うっかり課金」も十分ありえるのです。
たとえば、audibleの無料体験は…
- スマホからの解約にひと手間必要です。
- アプリから解約できません。
- 無料解約の締め切りは「1ヶ月後」ではありません。
えっ、なにそれ、罠だらけじゃん!ここは戦場か!
少しわかりにくいところのあるaudible無料体験の解約ですが、でも大丈夫。
この記事では、誰でも迷わずaudibleの解約ができるように、手続きや注意点を漏らさず書いていきます。
- audibleの解約をスマホで行う方法
- 解約手続きのリミット
- ベストな解約手続きのタイミング
- 解約手続き時に出現するお得な聴き放題プランについて
せっかくの無料体験、しっかり解約してaudibleをお得に使い倒しましょう!
audible無料体験解約時の注意点は大きく2つ!
まずはaudible無料体験を解約するときの注意点をおさらいです。
- スマホだと解約に一手間必要
- アプリでは解約できない
- ブラウザを「PC版」表示にしないとスマホから解約できない
- 無料体験は「1ヶ月」ではなく、「30日間」
それぞれ詳しく見ていきましょう。
audible無料体験解約時の注意点①:スマホは「PC表示」に変える必要あり
スマホからaudibleを解約する場合は、Google chromeやSafariなどのインターネットブラウザから行います。
audibleのアプリからは解約できないって話だよね。
その通り。
そして、単にブラウザでaudibleのページにアクセスするだけでは十分ではなく、ブラウザの表示をPCと同じ表示に変える必要があります。
具体的にはブラウザで下記の「PC版」の画面を表示させる操作が必要です。
こうするとPCと同じaudibleのページが表示されるようになります。
ここからの解約手順については、のちほど、実際の画面を見ながら解説していきます。
audible無料体験解約時の注意点②:無料期間は「1ヶ月」ではなく「30日間」
解約日については、結構誤解されている方が多いのですが、audibleの無料体験は「1ヶ月」ではなくて「30日」です。
これを「1ヶ月」と勘違いしてしまうと、以下のような悲劇に見舞われます。
5月1日に無料体験を始めたから、1ヶ月経つ前日の5月31日に解約手続きをすればいいんだね!
↓
5月31日にもう課金されてた…。
ただしくは、audibleの無料体験期間は1ヶ月ではなく、無料体験の登録日を数えて30日間。
たとえば、5月1日に無料体験の登録をしたら、無料期間は5月30日までです。
5月31日には課金されちゃうってことだね。
audibleの無料体験をいつ解約すればいいのか問題
これを確実に防ぐためには、無料体験の登録をしたすぐあとに解約手続きをしてしまう、という方法があります。
えっ、それじゃあ無料体験ができなくなるんじゃ!?
心配はいりません。
解約手続きを先にしてしまっても、申し込んだ無料体験の終了日までずっと、audibleの聴き放題サービスを使い続けられます。
そして、無料期間終了と同時に自動的にサービスが使えなくなるよ。(=解約される)
先に解約手続きを行っても、元々のサービス期間中使い続けられるのは、Amaozonプライムなど他のAmazonサービスと同じだね。
じゃあ、私も登録と同時に解約手続きをやっちゃおう!
ですが、この方法にはデメリットもあります。
もし、30日間Audibleを試してみてオーディオブックが気に入り、「このまま聴き放題サービスを続けたいな」と思った場合でも、下記のお得な「3か月割引プラン」を取り逃がしてしまうことになるのです。
うーん、そう言われると悩んじゃうな…。
「3か月割引プラン」も気になる方は、無料体験の登録と同時に、忘れないようにスマホなどで解約予定日のリマインダを設定しておくのが良いかと思います。
また、「絶対課金されたくない!」という方は、登録と同時に解約手続きをしてしまうことをおすすめします。
- お試ししてみたら「audibleの聴き放題を続けたい」と思うかもという方
=登録から数えて30日以内に解約(28日後あたりにリマインダの設定をおすすめ) - 「課金だけは絶対嫌だ!」という方=無料体験の登録と同時に解約手続き
audible無料体験の実際の解約方法。実際の画面を見ながら確認
ここからは実際の画面を見ながら、audibleの解約手続きを順に行っていきます。
まずは、スマホから手続きを行う方向けに、「PC版」表示のやり方のおさらいです。
audibleのPC版の画面になっていないと、解約に進むメニューが表示されないので要注意です。
これでスマホの画面がPCで表示されるものと同じになりました。
以降は、PCで手続きを行われる方も画面は同じですので、同じように手順を踏んでいってください。
もう迷わない!audibleの解約手順
①PC版の画面が表示されたら、右上のさわやかな「こんにちは!」のあいさつをクリックし、「アカウントサービス」を選択します。
②切り替わった画面で「退会手続きへ」をクリック。
③すると引き止めの画面が出てきますが、構わず「このまま退会手続きを行う」を選択しましょう。
④退会理由を選択して、「次へ」をクリック。これで解約は完了です。
「3か月割引プラン」を受けるかどうかはあなた次第
最後の退会理由を「月会費が高すぎる。」、「他のサービスを利用している。」などを選ばれた方は下記の「3か月割引プラン」が出てくるかもしれません。
半額プランを選択した場合、その日からプラン変更となり、750円(通常の半額)の課金も当日から開始されます。
なお、月額プランの課金日は、無料体験とは異なり、「30日後」ではなく、「1ヶ月後」です。
30日とか1か月とかまた紛らわしい…。
でも登録した翌月の同じ日、6月1日に登録なら7月1日に課金されると思っておけばいいのね。
この3か月の半額プランを受けるかどうかはあなた次第。
私は無料体験中にaudibleがすっかり気に入ってしまい、「月750円でオーディオブックが聴き放題なら安い!」と迷わず継続してしまいました。
これでaudibleの解約は完璧!オーディオブックを楽しもう
これでaudibleの解約は準備万端です。
ちょっとややこしいところはありますが、きっと完璧な対応ができることでしょう。
あとは心おきなくaudibleの無料体験を楽しむだけ。
以下の記事では、audibleで聴き放題になっている本の中から、読書家レベル28(自称)の私のおすすめを80冊リストにしています。
よろしければ本選びの参考にしてください。
audibleの無料体験のあとは、audiobook.jpの無料体験もいかが?
audibleの無料体験を楽しんでしまったあと、「もうちょっとオーディオブックを聴いてみたかったな」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
でしたら、audiobook.jpの無料体験はいかがでしょう。
いまなら14日間の聴き放題無料キャンペーン中です。
audibleに比べると、ラインナップは若干少ないですが、audiobook.jpでしか聴き放題になっていない作品も結構あります。
無料体験の登録方法から解約方法、audiobook.jpの独自コンテンツまで詳しく紹介していますので、興味がある方はぜひ読んでみてください。
それでは良い読書ライフを!