まるわかり!超高収益、トライオートETFの自動売買運用法【当ブログ一押し】

まるわかり!超高収益、トライオートETFの自動売買運用法【当ブログ一押し】 トライオートETF

当記事では、週に10万円以上の利益を上げることもめずらしくはない「トライオートETF」というサービスを使ったETFの自動売買の運用についてまとめました。

本ブログ一押しの運用方法です。

それぞれ記事を読んでいけば、以下のような方々の希望がかなえられると思います。

  • 楽して簡単にお金を増やしたいな。
  • いや、そんなにおいしい話はあるわけないから、ちゃんとした投資情報が知りたい。
  • なんだかトライオートETFがよさそうだけど、実際に運用しているほかの人の評判もわかった上で始めたい。
  • トライオートETFの運用を始めたいけど、資金が少なくて始められない。
  • すでにトライオートETFの口座を持っているけど、よい設定方法がわからない。

なお、トライオートETFの運用には、テクニカルな相場の読みや、特別なスキルや勉強はいっさい不要です。
書いてある通りに設定を行えば、あとは放っておいても利益が出るので大丈夫です。
このあたりは「自動売買」の良いところですね。

「ほんとうに儲かるのかなぁ?」という疑い深い方のために、2020年6月から2021年4月までの私の毎月の実績をざっと紹介します↓
約1年で600万円以上の利益が出ました。

トライオートETF投資収入実績推移 2020年6月~21年4月(平均561,922円_月)
2020年6月の半ばから運用をスタートしています

それでは記事をご覧ください。

トライオートETF

ナスダック100トリプル(TQQQ)亡き後のトライオートETFの有効性

まず、2021年8月以降のトライオートETFの有効性について検証した記事です。

2021年7月をもって、トライオートETFにはなくてはならない(と考えられていた)ナスダック100トリプル(TQQQ)の自動売買が新たに発注できなくなりました。

トライオートETFは、新規ユーザには魅力のないサービスに成り果ててしまったのか?

検証の結果、幸い、トライオートETFは新規ユーザにとってもまだまだ魅力的な資産運用方法であることがわかりました。

この記事でわかること
  • トライオートETFの全29銘柄の自動売買の収益性の見込み
  • ナスダック100トリプル(TQQQ)以外のおすすめ銘柄
  • ナスダック100トリプル以外でどのくらいの利益が出るのか
  • FXのリピート系自動売買とトライオートETFの違い
  • いまからでもトライオートETFの運用を始めるべきなのか

これさえ読めばトライオートETFがわかる、運用を始められる記事

もはやこの記事だけで、トライオートETFに関してはすべて解決してしまいそうな気がします。
それくらい網羅的に書いています。

この記事でわかること
  • トライオートETFはどんなサービスか。利益の秘密や運営会社の信用など
  • 自動売買に必要な資金と想定利益のシミュレーション
  • 実際の操作方法、設定方法(同じ設定にすれば同じ高収益に)
  • +αでさらに利益を高める方法(複利運用と裁量取引)

トライオートETFのメリットとデメリット、評判のまとめ

トライオートETFのサービスに対して、ネットなどで言われているメリットやデメリットをまとめ、検証しています。
実際に運用されている方の声もまとめているので、この記事を読めば、より安心して運用を始められるのではないかと思います。

この記事でわかること
  • ネットなどで言われているトライオートETFのメリット、デメリットのまとめ
  • 上記のメリット、デメリットの検証(検証すると、デメリットらしいデメリットはない)
  • トライオートETFで運用されている方々の実際の声

トライオートETFを少額の運用資金で始める方法

少額の運用資金でトライオートETFを始める方法についてまとめました。
「まずはお試ししてみたい」という方の希望もかなえられるのではないかと思います。

この記事でわかること
  • 少額の資金でトライオートETFの運用を行う設定方法
  • 各設定ごとの必要資金
  • 少額の資金から長期的に複利運用を行った場合のシミュレーション

トライオートETFの実績まとめ

この記事の最初にも簡単に書きましたが、トライオートETFの自動売買運用の実績をこのブログで毎月公開しています。

   ≫トライオートETFの当ブログ実績カテゴリーページへ

その時々の試行錯誤の様子や、現在の設定で上げている利益が書いてあります。
よければ見てみてください。

トライオートETFの税金対応

トライオートETFで年間20万円以上の利益が出た場合の納税手続きについて、具体的にわかりやすく簡単にまとめています。

「納税」というと面倒な印象を受けますが、自宅から行うe-Taxはとっても簡単でした。

トライオートETFを運用すると、十分な利益が出るかと思います。
この記事を読んで、さくさく納税手続きを終わらせてしまいましょう。

この記事でわかること
  • 自分で行う納税手続き、確定申告の概要
  • 確定申告が必要になる基準
  • 最大限に得する確定申告の方法
  • 自宅で簡単、e-Taxの手続き方法

トライオートETFの稼働停止や再開の方法

もともとは、2021年7月末にナスダック100トリプル(TQQQ)の自動売買が新規受付停止になる直前に対応をまとめるために書いた記事です。

現在的な価値としては、TQQQの自動売買をいまも大事に運用している人が、注文を再稼働したり、変更したりといった操作を行う際の手順書、といったくらいのものでしょうか。

この記事でわかること
  • トライオートETFの自動売買の注文を再稼働する方法
  • 自動売買の注文を停止する方法
  • 「ナスダック100トリプル(TQQQ)の新規自動売買受付停止」というトライオートETF史上の大事件がどのようなものであったか

その他、トライオートETFに関係するコラム記事

トライオートETFをメインに取り上げてはいませんが、関係する記事です。

株に投資する暇とお金があったらトライオートETFをやろう

「投資」というとたいていの人がまず思い浮かべる「株式投資」がまったくおすすめできない理由と、やっぱりおすすめできるトライオートETFについて書いています。

トライオートETFで頑張らない投資のベースを作りながら、裁量取引でも利益を上げる方法

「もっと利益を」と株やFXを頑張ろうとする個人投資家の皆様に、「頑張らない投資」=トライオートETFも含めた自動売買をおすすめしています。
自動売買を投資のベースにすることの精神的、時間的、金銭的メリットとともに、いざチャンスが来たときに爆益を狙える裁量取引の方法についても書いています。(多くの人は私よりうまく稼ぐことができるはず)

トライオートETFの口座開設はこちらから。順次、関係記事をアップしていきます

最後に、こちらがトライオートETFの口座開設ページです。
いまならキャンペーン中で10,000円がもらえるみたいなので、記事を読んで運用を始めてみようかなと思った方はこちらから申し込んでみてください。

≫トライオートETFの口座開設はこちらから。5分で口座開設できます。(口座開設は無料)

なお、トライオートETF関連の記事は、これからもどんどんブログに追加していきます。
追加したページはこの記事内にもリンクを貼っていくので、今後も参考にしていってください。

それでは良い投資運用ライフを!

タイトルとURLをコピーしました